ルートはこんな感じ
![]() |
| 笹塚駅の複分岐器(ぼやけてる…) |
![]() |
| 上りの地下入るとこって踏み切りあるのね。 |
![]() |
| 京王線が地下に入るとこ。京王線があるとこだけビルがなくていい感じ。 |
![]() |
| いい感じに古いマンション。住んでる付近だと古いマンション見ないから新鮮。 |
![]() |
| 幡ヶ谷付近はバイク(原付)駐輪場24時間100円か。ふむ。 |
![]() |
| 桜きれい。 |
![]() |
| 笹塚からきれいにドコモ本社見える。 |
![]() |
| 新国立劇場。観劇料たかい。 |
![]() |
| 6時間100円か。うむ。 |
![]() |
| こんな都心に駐車場つきのコンビニが! |
![]() |
| 高層ビルの前に団地っぽい建物 |
![]() |
| 上の建物の名前 |
![]() |
| 都庁(パノラマモード) |
![]() |
| 人がいない地下道。 |
![]() |
| 地下道で見つけた祭壇 |
![]() |
| 新宿駅前の道路のど真ん中に立てるとは! |
このあとは奥のほうの献血ルームに行って、ビックロにいって帰りました。
ちなみに、献血は始めての成分献血をしました。
終わったあとの脱力感は少ないけど、してる間すんごく暇!いやー何回テレビのチャンネルザッピングしたことか。















